2010年10月4日月曜日

祝☆G1勝利!!

3回海外 4日目(6月1週) ベルモントS(G1) D2400


祝☆G1制覇!!
「ラフェゲリヲン号」
レーンズエンドファー氏所有


 6月1週ベルモント競馬場でおこなわれた
「G1ベルモントS:D2400(ホワイトカーネーション)」にて

レーンズエンドファー氏が「ラフェゲリヲン号」で、見事勝利!!

天候やや重、2枠2番絶好枠から好スタートを切ったラフェゲリヲン号は
遠征の疲れもなく、初のダートにも、上手く対応し

あわてることなく好位の4番手へ・・・

同中はセレクタリアト号が快調にとばし、ハイペースの展開であったが、

騎手の駿芝との息もピッタリで落ち着いた走り・・・

中盤は、セレクタリアト号の快調な逃げとなり淡々とすすんでいく・・


4コーナーをまわり直線の攻防となり

直線に向いても、先頭のセレクタリアト号とは、7~8馬身も差がある・・

各馬必死に追いだすにもラフェゲリヲン号と駿芝騎手は、いたって冷静である。

そして他馬の動向をみて満を辞したかのようにラスト300mあたりで、

駿芝騎手がムチを振るう・・・

それに応えるかのように、ラフェゲリヲン号はスパートへ・・・

さぁ、ラスト200m先頭をいくセレクタリアト号を捕まえることができるのか?

それとも、このままにがしてしまうのか・・? 

駿芝騎手が必至に追う・・ 

ラフェゲリヲン号は、ぐんぐん加速する・・

そして、ラスト200m切ったあたりで、しっかりとセレクタリアト号を捕まえ

先頭にでた~!


しかし、後ろからのダマスカス号の猛追を振り切れるのか・・?

ラスト200m、駿芝騎手が渾身のムチ!!

この鋭いムチに、鋭い反応でグンと加速しせまりくるダマスカス号を

2馬身離してゴールをかけぬけたのであった!!



レーンズエンドファー氏、おめでとうございます!!



2 件のコメント:

  1. リダ(これでokねw)おめでとうございます♪

    みんなすっごい嬉しいと思います^^

    次は名前知ってるレースで勝ってね?w

    クラシックとかかっちょえぇょ?w

    返信削除
  2. 誰がデルモントやw(ケチャップかいw)

    返信削除